中央本線日野駅から徒歩10分、相続・遺言の相談なら多摩・八王子相続相談センター

HOME > 行政書士山口のブログ9 遺言が無い

行政書士山口のブログ9 遺言が無い

 夫は長年、大企業に勤めていました。
 
 海外赴任があったり、女性問題を起こしたり、
色々ありましたが、子供はないものの、
70歳を過ぎて、夫婦の穏やかな日々が始まりました。
 
 しかし、2歳年上の妻が
アルツハイマー型の認知症を発症しました。
 
 夫は、元々、病弱だった妻に、
これまでの償いの意味もあり、介護を続けてきました。
 
 そして、近くに住む、夫のおいの子が、
夫婦の通院や買い物、日常のこまごまとした面倒を、
親身に見てきました。
 
 夫は、そんな彼を頼り、先に逝くであろう妻の後の、
自分の死後は、その彼に財産を譲ろうと思い、
彼にその話しをし、彼も了承してくれました。
 
 ところが、妻が87歳、夫が85歳、になってすぐ、
夫にガンが見つかりました。余命半年という末期ガンでした。
 
 夫は、だんだん食が細くなっていき、
足もむくみ、入院しました。
 
 夫は、身体が弱るとともに、認知症の症状が出始めました。
 
 余命は1~2カ月と言われました。
 
 今、夫婦の面倒は、変わらず、親身に、
彼がみています。
 
 残念ながら、夫はまもなく亡くなるでしょう。
 
 すると、本件の具体的事案では、
残った妻が夫の財産を相続することになります。
 
 しかし、その妻が亡くなったとき、
夫から妻が相続していた財産は、
これまで、まったく寄り付きもしなかった、妻の親族が全部、
取得することになります。
 
 夫は、今の状態では、認知症が進み、
遺言を作成することはできません。
 
 人は、いつどうなるか、わかりません。
 
 遺言は書けるうちに書いておきたいものです。
 
 新年とか、誕生日は、
そのひとつの区切りになるのではないでしょうか。