中央本線日野駅から徒歩10分、相続・遺言の相談なら多摩・八王子相続相談センター

HOME > 相続方法の決定 > 限定承認とは

限定承認とは

限定承認とは、債務のうち相続財産を超える部分の返済義務を引き継がない方法です。 つまり、相続の承認はするけれども、相続債権者のために相続人自身の財産まで提供して債務を弁済するということはせずに、被相続人から承継する相続財産の限度で、被相続人の債務の支払いをするという、限度付きの相続のことです。

限定承認をする場合の手続き

1 相続人全員の総意が必要となります。
2 相続の開始を知ったときから3ヶ月以内に「限定承認の申述審判申立書」を家庭裁判所に提出します。
3 限定承認を選択した場合には、不動産などの値上がり益が精算されると考えるため譲渡益相当額の所得税課税がされます。

限定承認が有効な参考事例

・債務が超過しているかどうかはっきりしない場合
・家業を継いでいくような場合に、相続財産の範囲内であれば債務を引き継いで良いというような場合
・債権の目処がたってから返済する予定であるような場合
・債務を加味しても、どうしても相続したい相続財産があるような場合

いずれにしても、相続が発生した早い段階から、相続人の確認、相続財産の確認を調査して、相続しても良いものなのか、するべきではないかの判断ができる状態を作ることが重要です。 

 

その他のページへはこちらから

◆単純相続とは ◆相続放棄とは ◆限定承認とは

相続についての無料相談・お問い合わせはこちらから

kuroki-egao0001.png huri0001.png
muryousoudan0002.png
tophe0003.png